
ファッションセンスを磨きたいけど、磨き方がわからないと悩んでいる男性の皆さん!メンズファッション雑誌などを見て勉強しているかもしれませんが、もっと簡単にセンスを磨く方法があります!
今回は、メンズのファッションセンスの磨き方をご紹介します!しかも簡単3ステップ!この方法を続けれればファッションセンスも磨けますし、また、ファッションだけでなく自分を磨くこともできます!
それではさっそくご覧ください!
ファッションセンスを磨く方法

おしゃれになりたい!と意気込んでメンズファッション雑誌を購入してきたものの、どう行動に移していいのかわからない・・・アパレルショップにいっても店員さんに押し売りされているかもしれない・・・と不安になっていませんか?
ファッションは無限の選択肢があるものなので、初心者の方にとってはかなり難しいものとなっています。しかし、ステップを踏むことにより少しずつ理解し、楽しくセンスが磨かれます!ではそのステップをご覧ください!
- 自分を知る
- 他人を知る
- 学ぶ
たったこれだけです!
といってもこれからさらにちょっと詳しい説明が入りますが、この段階で踏んでいけばあなたのファッションセンスの向上は間違いなし!!なんせ管理人もこのやり方で成長しました!
では細かくみていきましょう!
自分を知る

このステップでは自分を知ることです!自分を知るというのはどういうことか、
- 好みを知る
- 似合う服を知る
- サイズ感を知る
この3つです。自分が着たい服装やこんな格好をしてみたいという願望はあると思いますが、自分の体型に合うかどうかなど確認する必要があります。
ただ単に好きな格好をすると、服に着られたり浮いたりしてしまうので、しっかりと自分とファッションを知りましょう。
1.好みを知る
好きな服が似合う服とは限りません。「客観的に自分を見て」どう思うかを知る必要があります。
中でも多くの男性は「姿見」を持っていません。全体的なシルエットを見ずに上半身だけで鏡の前に立つことが多いと思います。客観的にコーディネートを自分で確認したい場合は「姿見」で見ることをお勧めします!
2.似合う服を知る
服の似合っている似合っていないは、あなたが参考にしたい服を着ている人や芸能人を見て似合っているな!と思えるのであればその目は養っています。それを自分に置き換えるだけなので、似合っている服は知れると思います。
3.サイズ感を知る
痩せているからピチピチ、大柄だからダボダボの服を選ぶということではありません。まずは、袖や裾の長さが大事です!
サイズ感はお洒落になるためには欠かせないポイントです。オシャレすぎる人はわざとサイズ感をずらしてみたりしていますが、まずはあなたにピッタリのサイズ感を知ることです!
他人を知る

オシャレな人を参考にする
オシャレと言っても奇抜すぎる人や、独特過ぎる人のファッションではなく、自分が見ておしゃれだと思う人の服装です!
芸能人の服装はプロのスタイリストがその人に合った服を選んでいるので参考になると思います!
アドバイスを聞く
オシャレな友達やアパレルショップの店員さんにアドバイスを聞くことをお勧めします!
オシャレな人は自分のコーディネートのアドバイス貰っている人が多いです!好きなブランドショップの店員さんや服屋さんのスタッフと仲が良かったりしませんか?
ちなみにプロのスタイリストを自分に着けることができる面白いサービスなどもあります!
公式サイト⇒ 『leeap(リープ)』
学ぶ

定番
ファッションにも定番があります。定番の色遣いや定番の組み合わせといった、いわゆる量産型ですが、その量産型でもサイズ感があっているのとあっていないのとでは印象が全然違ってきます!
失敗と思わない、挑戦する
服屋でいいと思って買ってみたものの、家に帰って合わせてみるとイメージと違ってそのままクローゼットへ・・・という経験があると思います。しかし、それも含め自分には似合わないものが分かったと発想の転換をすれば気持ちも楽になります。
実際オシャレな人でもこの間違いはするのですが、お洒落な人は割り切ってこのような考えでいるので、次に失敗しなければいいと思っている程度です!
あなたもこのマインドを持てればオシャレに磨きがかかっている証拠です!
ただ、洋服代を節約したい!失敗したくないと思う人はコチラの記事を一度見てみてください!
まとめ
最後に私も参考にした漫画の紹介をさせていただきます。
このマンガは、オシャレ初心者やオシャレになりたい人に読んでほしい本です!本当に勉強になることが分かりやすく書いてありますし、服が好きになると思います!
そして私はさっそく服を買いに行きたくなりましたw
参考までに。
スポンサードリンク

洋服もレンタルする時代です!
一つでも当てはまる人がいるのであれば利用して損はないはずです!!
- オシャレがわからない
- オシャレになりたい
- オシャレを勉強したい
- オシャレと思われたい
オシャレ初心者にはうってつけのサービスです!
プロのスタイリストがあなたにピッタリの服を選んでくれます!
もちろん、身長や体重、腕の長さといった細かい部分まで採寸し、あなたの雰囲気も含めたトータルコーディネートをしてくれるので、普段あなたが選ばないようなファッションができるかもしれません!
中には好みではないファッションもあるかもしれませんが、冒険をしてみると意外と評判が良かったりするものです!
もし本当に嫌なのであれば、直接スタイリストに提案もできます!
服の悩みでこんな事ってありませんか?
- 毎回同じ服ばかりでバリエーションがない
- 新しい服を買うお金がない
- 洋服を置くスペースがない
- 断捨離をしたい
- 似合う服しか着たくない
- ファッションのアドバイスをしてほしい
- 服を買ったけど着ないものがある
これ、全部ファッションレンタルで解決できるんです!!
公式サイト⇒ 『leeap(リープ)』

また、その他にも高級腕時計のレンタルもできるサービスもあります!
男性だと腕時計って憧れがありますよね!
数十万円や数百万円する腕時計が月額料金で借りれるとしたらあなたはどう思いますか?
意外と女性は腕時計を見ているものです。
そこであなたが高級腕時計を付けていたら・・・
それも見るたびに新しい時計だったら・・・
物はあなたの性格や姿勢すらも変えてしまうかもしれません!
公式サイト⇒ KARITOKE(カリトケ) 今なら初月50%オフ!