
メンズファッションレンタルサービスで賢い生活を!ということで、今話題のファッションレンタルサービスのメリットデメリットなどをご紹介させていただきます!
メンズに特化したファッションレンタル情報をまとめていますので、サービスごとの強みや月額料金、洋服のブランドまで掲載しております!
どのサービスがあなたにあっているのか、ご想像できると思いますので、じっくりご覧ください!
最近では洋服レンタルだけでなく、小物やバッグだけのレンタルも出てきているのでチェックしとかないとついていけなくなりますよ!
メリットデメリットは?
モノやサービスにはメリットデメリットがつきものです。ファッションレンタルの強みと弱みを知ることにより理解も深まるかもしれませんので一部をご消化させていただきたいと思います!
メリット

オシャレ初心者にピッタリ!
「オシャレになりたいわからない」「もっとおしゃれを磨きたい」「これっておしゃれなの?」とオシャレになるために努力をしようとしているけど何をしていいか、何がおしゃれなのかが分からないという人にピッタリ!
leeapなら一人ひとり担当スタイリストがついてくれて、ユーザーの体型や好みの服装にあった服を選んでくれたり、手持ちの服などの合わせ方などもアドバイスをしてくれます!
LINEで気軽に相談できるので、オシャレを目指そうという人にはぴったりのサービスだと口コミでも好評です!
洋服代を抑えれる・かさばらない
サービスやプランによって月額料金や1回レンタル事に料金お支払いなので、実際に服を購入するより安くオシャレを楽しむことができます。
服を買ってみたはいいけど1回も着ていないという経験ありませんか?衝動買いで買ってしまった服やシーズンじゃない服がクローゼットに眠っていませんか?
レンタルなら失敗したな・・・と思ったら返却すればいいですし、クローゼットの中に溜まっていくこともありません。しかもハイブランドの洋服を着まわせるのが嬉しいポイント!
気に入ったら買い取れる
着てみて良かったと思える服があれば購入も可能です!服屋さんで試着をしてみて購入しても手持ちの服との相性が・・・ということもありまあすよね。レンタルであれば自宅で合わせることができますし、本当にいいものだと思えば購入もできるので服選びに失敗しないのが利点です!
新しい自分に出会える
今までの好みのファッションとは別に、アドバイスを受けたコーデも似合っていた!という出会いもあるかもしれません。新しい自分に出会えるかもしれないのがファッションレンタルの強みかもしれません!
デメリット

返却
送られてきた段ボールをそのままコンビニなどで返却が可能ですが、返却が面倒という人にとってはすこしハードルが高いかもしれません。実際はそれだけの作業なので本当に楽に返却できます!
自分が思っていたものと違うコーデになるかも
スタイリストがコーディネートをしてくれますが、必ずしもピッタリお気に入りのコーデをしてくれるとは限りません。その場合は少し創造と違ったものになるかもしれないので要望や好きな服装などは事前にしっかりと相談すれば解決されるはずです!
ユーズドが苦手な人
レンタルなのでユーズド(使用品)がほとんどになってしまいます。レディース向けのアパレルメーカーが行っているレンタルファッションサービスなどでは新品を貸しているところもありますが、まだまだ発展中のメンズはまだユーズドがほとんどです。
しかし、しっかりとクリーニングをされているので気にならない方は全然大丈夫だと思います。
⇒ オシャレになるには【3つで十分】おしゃれ男になりたいなら必読!
メンズレンタルファッションサービスまとめ
leeap(リープ)

出典元:https://leeap.jp/
返却期限なし!クリーニング不要!繰り返し着たい場合は自分で洗濯OK!スタイリストとLINEで気軽に相談できる!購入も可能!
メリットだらけのファッションレンタルサービスですね!月額有料プランは2つあります。ハイブランドが揃っていてオシャレの勉強や初心者の方にはもってこい!オシャレ好きな人も自分の新しいファッションジャンルを見つけるために登録されている人もおられるそうです!
公式サイト ⇒ 『leeap(リープ)』
もう少し詳細を見たい方はコチラ!
KARITOKE(カリトケ)

- 月額:3980円~
- 特徴:腕時計専門
- 備考:店舗でのレンタルも可能!(東京、大阪に1店舗ずつ)
普段つけることができないような時計がレンタルできます!
腕時計をたくさん持っている人っておしゃれだしお金を持ってそうですよね!
少し見栄を張りたい人にはぴったりのサービスですね!
KARITOKE(カリトケ)
⇒ 腕時計レンタル【KARITOKEカリトケ】お得な使い方!
FreshNeck(フレッシュネック)

出典元:https://www.freshneck.jp/
ビジネスシーンやパーティーやカジュアルな服装を好む人にピッタリのサービス!ネクタイはたくさん持っているに越したことはありませんが、意外とかさばってしまって置くところがない・・・ということもありますよね。
ニューヨークの弁護士ディビット・ゴールドバーグ氏が同僚とネクタイをシェアしていたことから生まれたビジネスです。オシャレなビジネスの始め方ですね!晴れ着や勝負ごとにピッタリのネクタイや小物が見つかるかもしれません!
Cendrillon Homme(サンドリヨン・オム)

出典元:https://www.cendrillonhomme.co.jp/
表参道に店舗がある高級ブランド(1着30万~50万円)を取り揃えたレンタルサービス。アプリでレンタルしたい服を選び、実際に店舗で試着をしてみて気に入ったらレンタルという流れです。
レンタル毎に支払うシステムで、コートやダウンなら2泊3日で7,000円~、パンツなら3,000円~と高級ブランド服がリーズナブルにご試着できます。
さらに面白い仕組みも備わっています!VIP会員なら月額1万円でレンタル料金20%引きで借りれ、さらに自分の洋服を貸し出すことができます。
公式サイト⇒https://www.cendrillonhomme.com/
「同じ服を着ていると思われるのが嫌な方は、損をしてもブランド古着やオークションなどで売ってしまい、次の洋服を買います。ただ、昨今、ライフスタイルの多様化で服だけにお金を使うわけにはいかなくなり、ファストファッションなど服への支出割合を抑える傾向が見られます。サンドリヨンオムでは、支出を抑えつつ、今までと同じように洋服が着られる体験を提供します」
DMMメンズファッションレンタル

出典元:http://www.dmm.com/
DMMのメンズレンタルファッションサービスは私服だけでなく、スーツのレンタルもあります!さらに高級ブランドのスーツなどもありますのでなかなか着る機会がないのに買うのはもったいない・・・と感じている方にお勧めです!
また、ファッションだけでなくDMMでは何でもレンタルしているので家電やベビーグッズ、スーツケースまで借りることができます!しかも1点レンタル事の料金なので月額料金を払う必要がありません!
必要な時に必要な分だけ借りれるので、登録しておくだけでもいいかもしれませんね。
KASHI KARI(カシカリ)

出典元:https://kashi-kari.jp/
2500種類を超えるネクタイ・カフス・チーフが選べるビジネスやお祝いごとに最適のサービス!クリーニング不要で返却もポストに投函なので料金が発生しません!返却期限もありません。
月額会員になれば借り放題!お試しレンタルも登録なしでできるので一度体験してみるのもいいかもしれませんね。
月額プラン | 料金 / レンタル上限 |
---|---|
SILVER | 3,600円 / 3アイテム |
GOLD | 5,800円 / 3アイテム |
BLACK | 12,600円 / 5アイテム |
お試しレンタル | 1,980円で7日間レンタル可能(月額登録不要) |
取り扱いブランド(一部)
【SILVER】PaulSmith、TakeoKikuchi、CalvinKlein、など
【GOLD】BEAMS、Burberry blacklabel、ARMANI、など
【BLACK】Hermès、GUCCIm、Louis Vuitton、など
同じ服を着てると思われたくないという人や、いつも服を購入留守時に失敗する人、部屋に洋服が溜まって置くスペースがない人など、レンタルファッションを必要とする方はたくさんいると思われます。
今後のサービスの発展や企業が増えてくると思うので、期待しておきましょう!
スポンサードリンク

洋服もレンタルする時代です!
一つでも当てはまる人がいるのであれば利用して損はないはずです!!
- オシャレがわからない
- オシャレになりたい
- オシャレを勉強したい
- オシャレと思われたい
オシャレ初心者にはうってつけのサービスです!
プロのスタイリストがあなたにピッタリの服を選んでくれます!
もちろん、身長や体重、腕の長さといった細かい部分まで採寸し、あなたの雰囲気も含めたトータルコーディネートをしてくれるので、普段あなたが選ばないようなファッションができるかもしれません!
中には好みではないファッションもあるかもしれませんが、冒険をしてみると意外と評判が良かったりするものです!
もし本当に嫌なのであれば、直接スタイリストに提案もできます!
服の悩みでこんな事ってありませんか?
- 毎回同じ服ばかりでバリエーションがない
- 新しい服を買うお金がない
- 洋服を置くスペースがない
- 断捨離をしたい
- 似合う服しか着たくない
- ファッションのアドバイスをしてほしい
- 服を買ったけど着ないものがある
これ、全部ファッションレンタルで解決できるんです!!
公式サイト⇒ 『leeap(リープ)』

また、その他にも高級腕時計のレンタルもできるサービスもあります!
男性だと腕時計って憧れがありますよね!
数十万円や数百万円する腕時計が月額料金で借りれるとしたらあなたはどう思いますか?
意外と女性は腕時計を見ているものです。
そこであなたが高級腕時計を付けていたら・・・
それも見るたびに新しい時計だったら・・・
物はあなたの性格や姿勢すらも変えてしまうかもしれません!
公式サイト⇒ KARITOKE(カリトケ) 今なら初月50%オフ!