
肩幅が広い男性は見た目はカッコいいですし、そうでない人からは憧れですよね!
でも実は「どんな服装をどんなコーデで着たらいいかわからない!」という人も多いと言います。
確かにネットや雑誌などのファッションモデルはすらっとした男性ばかり。
コートなどのアウターも悩みの種ですし、日常生活のみならず、仕事着やスーツも着方が分からない!
今回はそんな方幅広い男に似合うファッションを探っていきましょう!
1.肩幅広い男の悩み

先ずは具体的にどんなことに悩んでいるのかを探っていきましょう。その悩みからきっと解決策が見つかるはずですよ!
ぴったりとした服を着ると肩幅が異常に目立ってしまう
ぴったりとした服装とは「タートルネック」や「ハイネック」などの首元が締められているような服の事です。
このような洋服を肩幅広い人が来てしまうと、ただでさえ広い肩が更に目立ってしまいます。
特に日本人男性は肩幅が目立つと、体全体のシルエットが崩れてしまいます。
胸も強調されてしまうので、男としてはどうかと思いますよね!
ボーダーが似合わない

一般体型のひとにとってはボーダーのポロシャツやTシャツはどんなコーデにも使いやすく、ファッションに重宝します。
しかし、肩幅の広い人がボーダーを着てしまうと、更に体が大きく見えてしまうのです!
確かにラガーマンがボーダーのユニフォームを着ていると威圧感が出ますよね!
あれはわざと闘争心を掻き立てるためにあのデザインだと言われています!
でも一般の肩幅広い男が着ていると、怖いだけですよ!
スーツがない

特に量販店などのスーツの場合、サイズが無い場合が多いです。
アウターも含め、スーツは少しでもサイズが合わないと、途端に仕事が出来ない男に見えてしまうので要注意!
具体的には「肩口」と後ろ襟の横ラインにシワが出てしまうのはサイズが合っていない証拠です。
2.肩幅広い男が似合うファッション及びコーデは?
先ほどはコーデの悩みを上げていきました。ここではその例を踏まえ、どのようなファッションが良いのか考えていきましょう!ちょっとの工夫でカッコよく見せることが出来るはずですよ!
ぴったりとした服は避け、ゆったりしたサイズを

上記のようにぴったりとした服は厳禁!
という事はゆったりとした服を選択すればよいのです!!
洋服を買う時は試着は絶対にするようにしましょう。
1人では判断せず、店員さんや連れの者に判断を仰ぎましょうね!!
今は「大きい方用」のサイズをそろえている店も多いですので、そちらを最優先にしていきましょう!
ゆったりとした服で着やすいのはパーカーが一番使い勝手がいいでしょう。
ちょっとお腹が出ていてもごまかせますし、どんなパンツにも合わせやすいですよ!
どうしてもボーダーが着たいならば、アウターに工夫を

ボーダーは体を膨張させて見せますが、どうしても着たい!
もしくはサイズが合いそうなのがボーダーしかない!という方はボーダーの色は暗めを選択しましょう。
これで体が目立たなくなります!
そして重要なのがアウターです。アウターには固めの素材を選びましょう!
それによって体型が目立たなくなりますよ!
具体的にはデニムやレザーなどですね!
デニムやレザーのジャケットをボーダーの上に羽織れば、威圧感は軽減されますよ。
スーツは必ずオーダーメイドで!

方幅広い男に似合うスーツは量販店では手に入りにくいです。
そこでスーツを着る必要があるときは「オーダーメイド」の店で購入するようにしましょう。
確かに値は張りますが、プロのスーツの着付け師は、あなたのスーツを着ることによるデメリットを見事に解消してくれます!
こちらから「体型が目立たないスーツをお願いします!」とはっきり要望を言いましょう。
出来上がったスーツは他の人と差をつけるのにも有効ですよ!
3.まとめ
確かに肩幅が広い男はファッションの選択が難しいです。
しかし、ちょっとした工夫で一般の人よりはるかにカッコよくみせることが出来るはずですよ!
ただ、体型を維持できないとただのデブになってしまう可能性もありますので、エクササイズも忘れずにね!
スポンサードリンク

洋服もレンタルする時代です!
一つでも当てはまる人がいるのであれば利用して損はないはずです!!
- オシャレがわからない
- オシャレになりたい
- オシャレを勉強したい
- オシャレと思われたい
オシャレ初心者にはうってつけのサービスです!
プロのスタイリストがあなたにピッタリの服を選んでくれます!
もちろん、身長や体重、腕の長さといった細かい部分まで採寸し、あなたの雰囲気も含めたトータルコーディネートをしてくれるので、普段あなたが選ばないようなファッションができるかもしれません!
中には好みではないファッションもあるかもしれませんが、冒険をしてみると意外と評判が良かったりするものです!
もし本当に嫌なのであれば、直接スタイリストに提案もできます!
服の悩みでこんな事ってありませんか?
- 毎回同じ服ばかりでバリエーションがない
- 新しい服を買うお金がない
- 洋服を置くスペースがない
- 断捨離をしたい
- 似合う服しか着たくない
- ファッションのアドバイスをしてほしい
- 服を買ったけど着ないものがある
これ、全部ファッションレンタルで解決できるんです!!
公式サイト⇒ 『leeap(リープ)』

また、その他にも高級腕時計のレンタルもできるサービスもあります!
男性だと腕時計って憧れがありますよね!
数十万円や数百万円する腕時計が月額料金で借りれるとしたらあなたはどう思いますか?
意外と女性は腕時計を見ているものです。
そこであなたが高級腕時計を付けていたら・・・
それも見るたびに新しい時計だったら・・・
物はあなたの性格や姿勢すらも変えてしまうかもしれません!
公式サイト⇒ KARITOKE(カリトケ) 今なら初月50%オフ!